蛾 /担当松永

以前(7月)に会社の前庭にオジギソウを植えたが、花が咲かないといった内容を書かせていただきましたが、

あの鉢は残念ながら枯れてしまい、ゴミ箱へスローインされました。

代わりといってはなんですが、長咲きの朝顔がまだ花を咲かせています。

昨日、その朝顔に5cm程度の立派な青虫がやってきました。

アゲハに似た色の青虫だったのですが、検索の結果、成長するとかなり立派な蛾になるという事が判りました。

■街で見かけたチェーン■

20141022160932.jpg

撮影場所:飲食店の駐車場入り口

いつも地面の近くにあるチェーンばかりをご紹介してきましたが、今回は割と上の方にあったチェーンをご紹介します。

まったく撮影場所に記入した通り、飲食店の駐車場入り口に設置された

車の高さ制限を知らせる看板を吊り下げるチェーンです。

昨年、散歩がてら歩いていたら忽然と現れた新店舗。

建設していると思う間もなく完成していた、そんな飲食店。

築1~2年というだけあり、まだまだ付けたて感のある美しいチェーンです。

2.2mという高さに関してですが、例えば、軽の車高でいえば1.9mが大体最高車高となるようですので、

屋根にスノボのボードでも取付たらぎりぎりになるであろう高さです。

そういった危険性から"屋根に当たってしまう可能性が高いので取付ても可動性のある物で吊り下げよう"

という発想になり、チェーンが使用されているのでしょうね。ユースフル!

よろしければこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

映画をみてきました /担当松永

「ファーナス」という映画を見てきたんですが、本当にいい映画でした。

所で、中盤主人公が若干荒れた家を自分で塗装をはがし、手を入れて改めて生活をしていこうというシーンがあるのです。

なるほど、アメリカ人にとってDIYとはこういうものかと感慨深かったですね。

日本映画だったら心機一転シーンは賃貸を変わるとか、そういったシーンになるのではないかなと。

映画って、本当にいいものですね。

■街で見かけたチェーン■

20141014113514.jpg

撮影場所:道路の横

シャックル+ステンレスチェーンのベーシックな形ですが、

チェーンの線径が非常に大きい(10mm程度)ものでした。

断固として道路からの侵入を許さない、

もしくは断固として道路への子羊どもの飛出しを許さないという意思が見受けられます。

商業地区で撮影したものですが、まるで船着き場のでの使用を思わせるストロングマインドです。

因みに、そこまでのストロングマインドを要していない

ボラード用チェーンの場合は線径5~6mm程度でも用途を満たせる場合が多いです。

よろしければこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

ブーツを磨きました /担当松永

そろそろ準備をしとくか、と思い立ちブーツを磨きました。

ショートブーツが2足、ロングブーツが2足、計4足を磨いたら2時間かかりました。

今回は略装(ジーパン、Tシャツ、端切れ)で挑みましたが、

我が家の靴磨き正装は上記の装備プラス タミヤのエプロン、ビニール手袋(薄手)となります。

結果今回は人差し指が若干黒くなりましたし、

最終的にブラッシュアップをする時には、

露骨に"靴下だったものを手にはめて靴を擦っている人"になっており、愉快でした。

■街で見かけたチェーン■

20141009160801.jpg

撮影場所:マンションの前

手前から、ロープ杭、リンク、カラビナ、プラスチックチェーン(白)といった構成になっています。

無いのなら自分で作ろうというDIYの意思が感じられますね。

もし、白に飽きられたら蛍光のプラスチックチェーンのご用意も当社にはございますし、

次回は刷新して、アルミカラーチェーンでいろどりを出してみるのはいかがでしょうか。

レッツDIY!

よろしければこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

アンダーグラウンドより /担当松永

  • 投稿日:
  • by

今月は2回ほど出張に出ましたが、旅先で地下街に遭遇すると、

常に (おう...入るか...) という衝動に駆られます。

実際、大概衝動に負けて地下街に入ります。

名古屋育ちだからでしょうか、ただ単に日光の入らない地下が好きだからでしょうか。

どのみち、地下街全般に対して信頼を抱いているのは間違いありませんが、

そんな私でも大阪の地下街だけは大迷宮として畏怖の感情を抱いています。

■街で見かけたチェーン■

20140924181238.jpg

撮影場所:道路の横

ガードレールに接続するチェーンですが、ご覧下さい、この色合い!

赤錆の具合が絵に描いたウェザリング塗装の様ではないですか?

経年劣化といえばそうなのですが、余りに見事な錆に思わずシャッターを切りました。

材質は鉄あたりではないかと思われます。

公共の場にかかっているのが勿体ない位のゴシックチェーンですね、見事です。

よろしければこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

秋です /担当松永

すっかり涼しくなりました。

先日、これは洗濯日和と思い、寝具まわりのものを洗濯しました。

ついでに、友人からもらった首枕(馬の脚に首をホールドされる形になる)も

非情に洗濯機に投入しました。

乾燥も終了し、いざ見てみたら、極めて似た形のパンパンに膨れ上がった

なんかムーミンみたいなやつと化しており、笑いがとまりませんでした。

笑いながら綿をスパンキングしたので今はほぼ元の形状に戻っております。

■街で見かけたチェーン■

20140918154925.jpg

撮影場所:商業ビルの前の道路

ポールと同色で塗装したチェーン、素材は鉄かと思われます。

注目したいのは、チェーンとポールを接続させている金具ですね。

かなり大型のアイストラップなのです。

通常、大きなものでも線径10mm程度までなのですが、屋外での使用と、強度の面から選択されたのでしょう。

線径20mm強、全長50mm程度はありました。統一感と、安心感を与える一件です。

よろしければこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

散歩たのしいです /担当松永

散歩が好きでたまに近場を徘徊しているのですが、

近所の定点観測と住宅地めぐりが主な目的です。

いつも不審者に思われない様に早めの歩調で歩いているので、

歩行速度は見かけによらず異常に早いです。

と、書きながら以前海外でたまたま見かけたキャタピラの軍用車が

時速40㎞位でアスファルト巻き上げながら

華麗なターンを見せてくれた事を思い出しました。

■街で見かけたチェーン■

20140911111859.jpg

撮影場所:ビルの入り口

プラスチックチェーンとカラビナを使ったシンプルなパターンですが、

取付方にテクニックが光る1件。

上段手摺から3回ループを駆使して最下部で反対側の手摺に通し、

侵入防止のアピールを成立させています。

目的の遂行に加え、美観も保たれています。

よろしければこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

ナッツは栄養素の宝庫 /担当松永

こんにちは。

ピーナッツを炒って

砂糖と塩とはちみつでコーティングしたお菓子が美味しくて3日で食べ終わりました。

カロリーは30g程度で170カロリーらしいです。

アメリカ産は伊達じゃないですね。

■街で見かけたチェーン■

20140904095511.jpg

撮影場所:建設現場

これはちょっと珍しいパターンでした。

仮設用のお手洗いとおぼしきボックスの周囲をぐるりと囲んだチェーン。

当方の考え得るところで二つの用途を考えました。

①盗難防止 ②運搬時の固定用 

写真を見るたび謎は深まります。 いつか謎を解き明かしたいです。

よろしければこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

新しい文房具を買いました /担当松永

「極細のなんかこう・・・油性ペンがあると聞いて・・・」

という断片的な知識一つで友人二人とショッピングモールの文具店を探しまわりました。

挙句購入したのはマークシート用シャープ1.3HBでした。

いいんですよ、マークシート用。

だって芯が 1.3mmの太さなんですよ・・・ 

なかなかないじゃないですか・・・ 1.3mm・・・

■街で見かけたチェーン■

20140829143005.jpg

撮影場所:施設の駐車場

軽量化を狙うならやっぱりこちら、プラスチックチェーン(黄)です。

侵入不可の警告は、人間工学的にも「注意」を喚起させる黄色がスタンダードです。

また、黄色は夜間でも見えやすいのです、大正解ですね。

ボラードと接続する箇所に専用の金具を使用していただいてる所にも安心感があります。

警戒色持ちの代表、蜂も黄色と黒ですよ!

そんなカラーリングのプラスチックチェーンも扱っております。

よろしければこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

お盆の終わり /担当松永

「~の終わり」って書くとちょっとSFみたいでかっこよくないですか。

SFみたいというか、海外小説の翻訳タイトルみたいでかっこいい様な気がします。

そんなお盆ですが、私はお盆前期に床に直座りして作業した結果、腰がバーストし、挙句

「大体人間は二足歩行してる時点で構造的に無理がある 

早く水の中で生存できるようにならなくては」(陸上生活期の終わり)

とただただ友人に新幹線の中で語りかける後期となりました。

■街で見かけたチェーン■

20140819131956.jpg

撮影場所:施設の駐車場

スタンダードな駐車場用チェーン。

多分経年からの錆びが出ています。素材は鉄ではないかと思われます。

南京錠も使用し、こなれた感じが出ています。

次回ご購入時は是非当社でお願いします

よろしければこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

カメラ /担当松永

先日、このブログの画像が粗いと社内から指摘をうけました。

当方、いまだガラケーを使用しているのですが、その所為でしょうか?

それとも夜の画像が多いからでしょうか。

問題は散見しておりますが、このガラケー以外だと今のところ

私には、3DSのカメラを使用するしか術がありません。

画質向上を目指します。

■街で見かけたチェーン■

20140808182028.jpg

撮影場所:飲料自販機

防犯(こじ開け?)対策チェーン。

かなりの太さがあります(20mm程度)。

近頃はこのように防犯対策をしてある自販機をよく見かけるようになりました。

自転車用チェーンの様に、本体とチェーンが接触してキズがつかない様に

カバーがしてある物も見かけます。

当社取扱い品で高強度といえばこちら

よろしければこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村